創業より70年以上続く、
三枡屋の味
三枡屋の飴は創業より70年以上続く独自製法で作られています。
富士山の湧水と秘伝の製法で作る、長年の実績と経験から作り出される飴は、1つ1つが手作りによるこだわりの商品。
140度まで煮詰めた飴に、じっくりと空気を入れながら混ぜて作る独自の製法は三枡屋ならでは。
口に入れるものだからこそ、安心・安全にこだわり、誰もが笑顔になれるような、そんな想いで作り続けています。



About三枡屋のお菓子
- 天然みそを使い、三温糖と水あめを140度でじっくり煮立てて作る、75年続く伝統の味。
- みそ玉に刻んだ落花生を練り込みました。みそ玉とは少し違う風味と食感をお楽しみいただけます。
- 落花生の食感ときな粉の風味のお菓子です。噛んで食べられます。
- 白あんを多く使った、甘くて少し柔らかいおせんべいです。
- 静岡県産の抹茶を練り込んだ飴です。
- スッキリとしていて、清涼感ある甘さの飴です。
- 国産のサツマイモを使った程よい甘さで、懐かしい気持ちになる昔ながらの味です。
Online Shopお買い物
三枡屋のこだわりのお菓子がオンラインショップから購入して
お楽しみいただけるようになりました。
いつの時代も変わらない懐かしい味をお楽しみください。
Contactお問い合わせ
-
お電話にてお問い合わせください。
ご注文についてもお気軽にご相談ください。 - Tel. 0544-26-2369
営業時間 9:00~15:00